1. トップ
  2. クラス紹介
クラス紹介

デイリープログラム

  • 0・1・2歳児

    7:00
    開園・順次登園
    挨拶・健康観察(検温)・持物整理
    あそび
    9:30
    朝礼(朝の会)
    出席確認・歌・リズム・体操
    10:00
    おやつ
    あそびとテーマ活動※1
    11:15
    給食
    絵本の読み聞かせ・お昼寝準備
    12:30
    お昼寝(検温・視診)
    睡眠チェック表による健康確認
    15:00
    おやつ
    (手作りおやつ・お菓子・果物)
    あそび
    16:10
    お帰りの会 歌・リズム
    降園準備(視診・持物整理)
    順次降園
    17:00
    好きな遊びをしながらお迎えを待つ
    19:00
    閉園
    イラスト:保育士と園児
  • 3・4・5歳児(2号認定児)

    7:00
    開園・順次登園
    挨拶・健康観察・各自持物整理
    あそび
    9:30
    朝礼(朝の会)
    出席確認・歌・リズム・体操
    10:00
    クラス別 教育・保育※2
    12:00
    給食
    (準備・食事・歯磨き)
    かたづけ
    13:00
    あそび・お昼寝準備(検温)
    お昼寝(3・4歳児)
    乾布摩擦
    15:00
    おやつ
    (手作りおやつ・お菓子・果物)
    あそび
    16:00
    お帰りの会
    歌・お話
    (一日の振り返りと明日の予定)
    降園準備
    (出席ノート・連絡帳・各自持物整理)
    戸外遊び
    順次降園
    17:00
    好きな遊びをしながらお迎えを待つ
    19:00
    閉園

※1 子どもの旺盛な好奇心に基づき、遊びを通して気づいたり、感じたり、想像したり、試してみたことなどを身体全体で表現できるよう促します。
(手遊び・音遊び・わらべ歌遊び・絵本の読み聞かせ・ごっこ遊び・コーナー遊び・リトミック・簡単なルール遊び等)

※2 この時期の発達の特徴を踏まえ、教育・保育のねらい、内容について環境を整え、遊びや設定保育・特育を通して体験します。
(知恵遊び・学習遊び・言葉と数のワーク・製作・絵画・リトミック・音楽・体育・スイミング・英語 等)

年間行事

年間行事予定

クラス紹介

つくし組(0歳児保育)

つくし組(0歳児保育)

一人ひとりの子どもの生活リズムを大切にし、食事・睡眠・排泄など子どもの生理的欲求に応え、愛情を込めて保育します。



もも組(1歳児保育)

もも組(1歳児保育)

1人ひとりの発達過程に応じて適切な運動と休息をとり、食事・睡眠・排泄・衣服の着脱など、安定した生活のリズムの中で身の回りの清潔を保ちながら意欲的に生活できるように保育します。



すみれ組(2歳児保育)

すみれ組(2歳児保育)

自分でしようとする気持ちを大切にし、食事・着替え・排泄などの基本的な生活習慣を身につけます。保育教諭と一緒に、簡単なごっこ遊びや、絵本・手遊び・歌・お絵かき・工作などを楽しみます。



ゆり組(3歳児保育)

ゆり組(3歳児保育)

身の回りのことを自分で行おうとし、集団生活に必要なきまりを知って、楽しく遊びます。自分の考えや経験を様々な方法で表現します。また、温水プール・体育指導・器楽指導も始まります。



うめ組(4歳児保育)

うめ組(4歳児保育)

自分でできることに喜びを持ちながら、健康で安全な生活ができるよう友達との関わりを深め、集団で活動することを楽しみます。また自然物への興味や関心を持たせ、感性を育みます。



まつ組(5歳児保育)

まつ組(5歳児保育)

一人ひとりが見通しを持って、生活や遊びを意欲的に取り組み、友達とのこども園生活を充分楽しみます。人との関わりを大切にし、色々な行事に挑戦していく中で、豊かな言葉や社会性を身につけます。